在宅医療とは?
在宅医療には、医師が定期的に診察に伺う「訪問診療」と、患者さまの体の具合が悪くなった時に臨時に訪問する「往診」とがあります。
在宅医療(訪問診療)が受診可能な方
在宅医療(訪問診療)は、『疾病や傷病のため、お一人で通院が困難な方』が対象となります。
<以下のような方がご利用いただけます>
- • 在宅での療養を希望される方
- • 入院や通院が困難な方
- • ご自宅での最期の時間を過ごすため医療援助が必要な方
- • 認知症や寝たきりの方
- • 在宅で生活するうえで医療的サポートが必要な方
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
訪問診療
訪問診療は診療計画に基づいた定期的な訪問を行い、医療的管理を行います。 訪問診療の間隔は、患者さまの状態により異なりますが、概ね2週間に一度となります。
往診 ※往診は訪問診療契約者様のみの対応となります。
体の具合が悪くなったり、症状が急変したりした際に患者さまの依頼に応じ、臨時に医師が訪問し、診療を行うのが往診です。
在宅医療は、「訪問診療」と「往診」を組み合わせながら、24時間365日、ご自宅での療養生活を支えていきます。
さらに、ケアマネージャー、訪問看護、薬剤師と連携し、チームを組んでご自宅での生活を支援いたします。
在宅医療を利用しながら、病院での専門的な治療や検査を受けることも可能です。
特に夜間での急な体調変化、病気の悪化など入院が必要となった場合は、診療所のスタッフが、地域の病院と連絡を取り合い、入院先の手配・調整を行います。